

“相馬地域”には、ピンチをチャンスに変えていく舞台がある!
福島県の沿岸部北部に位置する、相馬地域。
国の重要無形民俗文化財指定の一千年余り続く相馬野馬追、多種多様な魚介類が水揚げされる漁場、世界大会が開催されるサーフィンの聖地…!など、豊かな山と海に囲まれたこの地には、ポテンシャルにあふれた文化がたくさんあります。
そしてここは、地震・津波・原発事故、台風19号と、甚大な被害を受けている地域で、住民が一時ゼロになった区域や、今なお続く漁業の試験操業など、前例のない問題が多く混在している課題先進地域です。
だからこそ、何が正解だか分からない。
「正解がないなら、自分たちで創っていこう」
そうした精神で、逆境にも負けず、地域の課題から多様なビジネスや活動が次々と生まれています。社会課題が多く顕在化しているからこそ、やれること、そして地域外のリソースを必要とされる機会がここにはあります。

NPO法人相馬はらがま朝市クラブ
私たちは、相馬地域をはじめとして、震災の影響を受けた市民の生活やコミュニティ支援、地域産業の課題を見える化した産業創出支援、交流人口を生み出すための社会貢献性のあるイベントの開催など、地域のニーズに寄り添った事業を組み立てています。
1. この地域を“好きになる人”を増やす
この相馬地域に長く住んでいる人も、この地域に旅行や視察で訪れた人も、この地域の課題も魅力も含めて「心地いいな」「帰ってきたいな」「関わっていたいな」と感じてもらうきっかけや場をつくっています。
2. この地域から“新しい何かを生み出す人”をつくる
高校生や大学生、社会人、多様な世代が行き交うコミュニティがあるこの地域。どんなきっかけでもいい、このまちに関わるまちづくりの活動から、未来を創る小さなアクションをつくっていく人を、一緒に歩むようにサポートしています。
1.地域に根差しながら、新しいまちの個性・価値を発信する事業所!
今回のプロジェクトは、この相馬地域に点在している魅力や資源を結びつけ、新たな商品や観光を世に発信しようとチャレンジしている受入先が集まっています。
2.苦境を乗り越えてきた経営者から、リーダーの考え方や信念を学ぶ!
前例のない問題が山積ながら、未来を見据え最前線で挑んでいる経営者たち。震災と原発事故の経験を乗り越えてきたからこその地域のリーダーとしての考え方を直で学ぶことができます。
3.“創る人”として、実際に社会に働きかける!
若者のチャレンジや想いの実現に向け、一緒に創っていくコミュニティがある地域。プロジェクトメンバーの一員として、この地域だからこそ生まれる“新しいもの”を社会に発信しいきます。
正解がない難しい問題だからこそワクワクする!
そんな方に。この地域で一緒にチャレンジしましょう。
8件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 1ページ)

オンライン実施(一部現地滞在あり)
アトリエiriser(小高ワーカーズベース)
ここから生まれるストーリーを届け、輝く暮らしと仕事をつくるエリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 エンジニア・プログラマー|デザイン

オンライン実施(一部現地滞在あり)
Aroma Salon sumire
アロマで起こる変化と幸せから子育て世代を支えたいエリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 マーケティング・広報|リサーチ・コンサルティング


だいこんや
社長の熱意・神社仏閣の魅力を新たな観光コンテンツとして発信エリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 マーケティング・広報|編集・ライティング

株式会社haccoba
SAKEづくりの新しい体験価値を生む!エリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 マーケティング・広報|企画・商品開発

抱月荘
お客様の感動がいちばん。旅館でホスピタリティマーケティングの実践!エリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 マーケティング・広報|編集・ライティング

アトリエiriser(小高ワーカーズベース)
小さく輝く「アトリエiriser」の広報PR担当者募集!エリア 【福島県】/相馬・双葉郡北部
内容 マーケティング・広報|リサーチ・コンサルティング
8件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 1ページ)