

本州最東端の地・宮古市で未来を創る若き経営者と共に挑む
岩手県宮古市は、岩手県沿岸部の中央に位置する人口約51,000人の港町です。本州最東端の地「魹ヶ崎(とどがさき)」や宮沢賢治の歌碑が残る景勝地「浄土ヶ浜」などの名所があり夏場は観光客でにぎわいます。また、真鱈の漁獲量6年連続日本一、秋鮭の漁獲量本州一など水産業が盛んな街でもあります。四方を山と海に囲まれた立地ならではの、自然の恵みを生かした産業を基盤としています。
東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、「地元を自分たちの力で元気にしよう」とたくさんの若者が立ち上がりました。これまで関わりの少なかった高校生から20代の若者や経営者、地元出身大学生たちがつながり、大小さまざまなプロジェクトが生まれ、街の活気が取り戻されています。
また、震災を機に世代交代した企業が多く、30~40代の若い経営者が多いのも特徴です。復興の先を見据え、地域の課題に対して圧倒的な当事者意識を持つ経営者たちが業種横断でつながり、地域一丸となって未来を創っています。

NPO法人みやっこベース・NPO法人wiz
NPO法人みやっこベースは、2013年に岩手県宮古市で設立した教育系まちづくり団体です。「みやこと育つ」を理念に、子ども・若者が育つ場づくり、子ども・若者が育てるまちづくりを進めています。小学生から高校生までを対象としたふるさと教育やキャリア教育を行うほか、若手社会人の育成や定着に向けたコミュニティ形成など、人材育成に力を入れています。
2018年度より実践型インターンシップのコーディネート事業を行っており、33人の学生の挑戦に伴走してきました。
30~40代の若手経営者が率いる企業での実践型インターンシップとなります。復興の先を見据え、地域の課題と企業の理念を念頭に置いた、本気で解決したい課題をプロジェクト化し、経営者、インターン生、コーディネーターの三者が共に課題解決に挑戦していきます。
今回のオンラインインターンシップでは、Withコロナ時代での生き残りをかけたプロジェクト、更なる成長に向けたプロジェクトなど、今この時にしかできない挑戦がインターン生を待っています。答えがなく先が見えないこの時代に、経営者、コーディネーターと共に未来を開いていくことに挑戦するインターン生、大募集です!
32件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 4ページ) 次ページ>

オンライン実施(一部現地滞在あり)
ホームワンサトー(有限会社サトー)
老舗ホームセンターの商品プロモーションをバージョンアップするエリア 【岩手県】/宮古
内容 マーケティング・広報|編集・ライティング




ホームワンサトー(有限会社サトー)
老舗ホームセンターの顧客コミュニケーションをバージョンアップするエリア 【岩手県】/宮古
内容 マーケティング・広報|販売・接客

共和水産株式会社
「美味しい」の背景にある、産地・生産者のストーリーを発信するエリア 【岩手県】/宮古
内容 マーケティング・広報|編集・ライティング

花坂印刷工業株式会社
コロナで変わった価値観を踏まえ、地域産業の成長ストーリーを描くエリア 【岩手県】/宮古
内容 リサーチ・コンサルティング|新規事業
32件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 4ページ) 次ページ>